弊社は足場仮設施工をメインとしながら足場販売・重量物運搬据付・ドローン事業など様々な要望に全国各所で対応しております。
足場においては、住宅はもちろん中規模、大規模、吊り足場まで対応させていただいております。プラントや上下水道施設等の特殊な場所でも数々の経験を生かし、ただある部材で施工するだけではなく用途に合わせてオリジナル部材を使用し、足場を使う人の機能性・安全性を考えながら施工しております。
弊社が大事にしていること。それは「人の成長と育成」です。
力とスピードを重視していく職人ではなく、仕事の内容を理解し使いやすい足場、安全な足場を追求していく!その為には打合せから始まり準備・挨拶・運転マナー・養生・資材運搬・施工・片付け・アフターフォローと職人、管理者、会社がチーム一丸となり「ワンチーム」の精神を大事にして皆で成長していっております。
当たり前の事を当たり前に継続実行していくことが、信頼と信用に繋がっていくと考えておりますので、これからも社員一同、決して自らが満足することなく、お客様の満足を追求していくように全身全霊で取り組んで参ります。
■会社概要
会社名 :エックス・ワン株式会社
建設業許可番号 山口県知事 許可 (般-29)第22028号
古物商許可番号 山口県公安委員会 第721241000728号
とび・土工・解体工事業許可番号 山口県知事(般-29)第22028号
機械器具設置工事業許可番号 山口県知事(般-2)第22028号
産業廃棄物収集運搬業許可番号 山口県知事 第03500212092号
業務内容 :仮設足場工事業・販売、重量物運搬・据付
仮設足場3D図面作成、強度計算書作成、ドローン事業
本社所在地:山口県下関市小野2-8
電話 :083-227-4425
FAX :083-227-4455
代表 :代表取締役 吉本 慎一郎
設立 :2017年7月18日
資本金 :900万円
従業員数 :40名(協力業者含む)
■会社沿革
2005年10月:エックス・ワンを創業
2008年03月:山口県下関市清末に資材ヤード開設
2017年03月:本社を山口県下関市小野へ移転
2017年03月:関西営業所を開設
2017年07月:エックス・ワン株式会社へ組織変更
2018年05月:東京営業所を開設
2018年09月:埼玉資材倉庫を開設
2019年05月:宇都宮営業所を開設
2020年04月:埼玉資材倉庫から埼玉営業所へ移転開設
2020年04月:千葉営業所を開設
2020年04月:ドローン事業参入・山口県下関市に「ドローンX 下関校」開設
「ドローンX 」Webサイトはコチラ
2021年07月:山口県宇部市に「ドローンX 宇部オフィス」開設
2022年01月:「ドローンX下関校」にてキッズ向けプログラミング教室を開校
2022年10月:山口県周南市に「ドローンX 周南オフィス」開設
■保有建設機材(2020年5月20日時点)
• 4tトラック :10台
• 2tトラック :9台
• 軽トラ :6台
• フォークリフト :4台
■技術者資格保有状況(2022年3月末日時点)
• とび1級技能士 :7名
• 登録鳶・土木基幹技能者 :3名
• 足場作業主任者 :22名
• 職長・安全衛生責任者 :20名
• 2級建築施工管理士 :1名
• 2級土木施工管理技士補 :1名
• あと施工アンカー第1種施工士 :1名
• あと施工アンカー第2種施工士 :3名
• 酸欠作業主任者(第2種) :2名
• 玉掛 :21名
• 高所作業車 :11名
• 小型移動式クレーン :14名
• フォークリフト :10名
• 床上操作式クレーン :9名
• 酸欠特別教育 :29名
• 自由研削といし :1名
• 粉じん作業 :1名
• 熱中症予防労働衛生教育 :2名
• 足場組立等特別教育 :27名
• 巻上げ機 :7名
• 丸のこ等取扱 :1名
• フルハーネス特別教育 :34名
• フルハーネス特別教育講師 :1名
• ガス溶接 :1名
• アーク溶接 :2名
• 職長教育 :1名
• 足場作業主任者能力向上 :3名
• はい作業主任者 :1名
• 赤外線建物診断技能士 :2名
• 無人航空機操縦技能 :10名
• 無人航空機安全運行管理者 :10名
• JUIDA認定スクール講師 :8名